Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

ティティタイムまとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

設定系に関する質問回答

質問に対する回答を紹介!


癒術士は王国出身の人だけですか?

Q:癒術士は王国出身の人だけですか?

他の国からの癒術士はいないのですか?


A:現在確認されているのは王国出身の癒術士のみ


村守の普段の生活について教えてください!

Q:村守の普段の生活について教えてください!

農村の村守は農耕を手伝ったりするのでしょうか?

モンスターの脅威が無いときは、何をしてるんでしょう?見回り?趣味?


A:村によって細かな契約内容は異なるが、基本的には村をモンスターから守ると言う契約でお金を貰っている。このお金は国から補助金が出ている。モンスターが襲って来ない時は、見回りをしたり、村の防衛策について考えている村守もいれば、村の人たちと交流したり、研究や農耕を手伝っている村守もいる。


メフテルハーネの各国は島国なのでしょうか?

Q:メフテルハーネの各国は島国なのでしょうか?

国毎に地形や文化が異なるので国境の境目は

二つの国の文化が混じっていたりするのかなと気になります!


A:全てが島国ではない。国ごとに文化が大きく異なるのは、モンスターの脅威によって長い間国家間が断裂させられていたため。国境の境目はなく、国と国の間にはモンスターの蹂躙する未開の地が存在する。それは癒術士の働きによって緩和されつつある。国が国境を制して隣国するのはまだまだ時間がかかる。


それぞれ違う国の出身の両親から生まれたハーフについて

Q:それぞれ違う国の出身(空の国と動物の国など)の両親から生まれた、

いわゆるハーフの子供の設定について質問です。

メフテルハーネの世界では、

そういったハーフの子供は人々に自然に受け入れられているのでしょうか?

それとも、風当りが強く辛い思いをすることが多いのでしょうか?


A:各国の宗教や文化によるので、ハーフの方がその国に受けられていることもあれば、そうでもないこともある。

例えば空の国では異分子で見られることも多い。死者の国では珍しがられることもあるが、ハーフゆえに風当りが強いということなどはない。


なぜエレキの国は鎖国状態なのですか?

Q:なぜエレキの国は鎖国状態なのですか?


長い間モンスターを締め出した閉鎖的な空間を保持することで身を守ってきたため、外と交流するよりも、中にこもっている方が安全だと考える人が多いため、鎖国状態になっている。しかし完全に鎖国状態になっている訳ではなく外界へ通じるゲートが開かれることもあり、そこから旅人が訪れたり商品が輸入されたりする。


動物の国についての質問です

Q:一部の人や村を除き、モンスターだけではなく王国との交流も

まだあまり進んでいない保守的な国のように思うのですが、

国内における多種族間での村や町の公的な交流はどうでしょう。

例えば犬族の村と鳥族の町の間に交易があるとか、そういった交流はあるのでしょうか?


A:動物の国全体が保守的な訳ではなく、種族によって、他国との交流度合に差が存在している。例にあがった、犬族と鳥族でいえば、それぞれの文化や発展度合により、現在のところあまり交流はない状況です。ただウルカのような革新的な村も現れつつあり、今後交流が結ばれていく可能性は十分にある。


死者の国の神仕、シスターに階級などはありますか?

Q:死者の国の神仕、シスターに階級などはありますか?

またあったとしたら例えば死者1stイベントで登場した

ジャントールやルチアーノはどれくらいの地位がある人になるのでしょうか?


A:先輩や後輩といった認識や立場によって任される仕事の重要さが異なるということはあるが、ただそれだけで社会的な身分が高いことには繋がらない。宗教上、神の前では全て平等だという考え方をしているからです。重要な仕事を担う立場の人や立派な人柄の人が、自然と注目を集め、個人としての尊敬や憧れの感情などから敬称を持って呼ばれることはある。


恐竜の国の人々は狩猟をして暮らしているのですか?

Q:恐竜の国の人々は狩猟をして暮らしているのですか?


A:基本的には狩猟や採取、漁などで食べ物を得ています。恐竜という強大なモンスターが住む世界であることや、状況に応じて住処を捨てて逃げなければならないこと、他にも色んな障害があり、畑などを作ることが難しい。


科学の国の学校について教えてください

Q:科学の国の学校について教えてください


A:基本的に政府の支援を受けて、各地に学校が作られています。実力主義であり、年齢・性別などに関係なく、能力が認められれば飛び級や研究室を貰えたりする。学校では化学に関することではなく、自分に向いている分野を学べるように様々な授業が用意されている。研究者の道を選ばない人は、そうした授業から得たものを活かして、政府の職員になったり、別の職業に就いたりします。しかし国としては科学者の育成に最も力を入れているため、学校には政府職員がよく訪れ、将来有望そうな人材を見つけては、科学者にならないかと勧誘している。


キャラクターをどのように作っているのか教えてください

Q:いつも素敵なキャラクターに癒されています!

そんなキャラクターをどのように作っているのか(案出しの段階のことなど)

教えていただければ嬉しいです!


A:基本的にはイラストレーターさんが基礎設定を考えた上でイラストを描いていき、ライターさんが合わせることもあれば、ライターさんが設定を考え、イラストレーターさんが合わせることもある。ライターさんとイラストレーターさんの間でやり取りしながらキャラクターを作っている。


例:ノーフィールの工程gif

コメント (ティティタイムまとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/02/18
    • Android
    • リリース日:2014/01/30
カテゴリ
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ