【メルスト】イベント攻略「駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師」
(15コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
イベント概要
新ユニット
「嵐の調石師」シュトルツ(★★)
「水滴る賢君」よろず(★★★)
画像 | ユニット名 | レア | 属性 | 武器 | 追加日詳細 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 「嵐の調石師」シュトルツ | ★2 | 風 | 回復 | 駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師 |
![]() | 「水滴る賢君」よろず | ★3 | 水 | 弓矢 | 駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師 |
新シードモンスター
「スキマモノ」(★★)「クロミズハ」(★★)
「ジライアー」(★★★)「トウウン」(★★★★)
画像 | モンスター名 | レア | 属性 | スキル | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | トウウン | ☆4 | 炎 | 2属性ブレイク | 駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師 |
![]() | ジライアー | ☆3 | 闇 | 2属性ソウル | 駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師 |
![]() | スキマモノ | ☆2 | 全 | ブレイク | 駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師 |
![]() | クロミズハ | ☆2 | 全 | 属性ソウル | 駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師 |
メルク達と共に和の国の物語を満喫しましょう。
イベントクエストデータ
※ 取得ゴルドおよび資材は、全waveを時間帯「昼」でクリアしたときのおよその値です。
※ 「ムズ」の経験値は「ふつう」の2倍、ゴルドと資材は「ふつう」の約3倍になります。
※ 「激ムズ」の経験値は「ふつう」の3倍、ゴルドと資材は「ふつう」の約5倍になります。
からくり迷宮
クエスト名 | 難易度 | AP | 経験値 | ゴルド | 資材 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
邂逅さんせっと 属性:炎 wave:3 | ふつう | 6 | 150 | |||
ムズ | 12 | |||||
激ムズ | 18 | |||||
追跡はっするがぁる 属性:水 wave:3 | ふつう | 7 | 175 | |||
ムズ | 14 | |||||
激ムズ | 21 | |||||
適当なびげぇと 属性:風 wave:4 | ふつう | 8 | 200 | |||
ムズ | 16 | |||||
激ムズ | 24 | |||||
絡繰らびりんす 属性:闇 wave:1 | ふつう | 9 | 225 | ボス:ジライアー | ||
ムズ | 18 | |||||
激ムズ | 27 |
御下槌城の廊下
クエスト名 | 難易度 | AP | 経験値 | ゴルド | 資材 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
告白らんちたいむ 属性:光 wave:5 | ふつう | 10 | 250 | |||
ムズ | 20 | |||||
激ムズ | 30 | |||||
襲名むぅんらいと 属性:水 wave:1 | ふつう | 5 | 125 | |||
ムズ | 10 | |||||
激ムズ | 15 | |||||
強襲ばぁにんぐ 属性:炎 wave:1 | ふつう | 11 | 275 | ボス:トウウン | ||
ムズ | 22 | |||||
激ムズ | 33 | |||||
月影すぱいだぁ 属性:炎 wave:1 | ふつう | 12 | 300 | ボス:トウウン | ||
ムズ | 24 | |||||
激ムズ | 36 |
【注目シード】
新着モンスター一覧
おすすめシード
【レアリティ別】
ボスモンスター一覧 / 雑魚モンスター一覧
【スキル別】
属性ソウル / 2属性ソウル / 武器・出身ソウル / ブレイク / 2属性ブレイク / スピリッツライズ / テラーロアー / ビクトリーロアー / パライズアサルト / パライズアサルツ / ヒールドーテ / フィブル / イクリーズ / エクステンドタイム
※ ステータスの項目名でよくわからない場合は「ユニットページについて」を参照してください。
※ 攻撃段数が空欄になっているものは「1段」です (編集者へ:1段の場合は無記入でお願いします)。
※ 画像や補正値など掲載の無い場合は情報提供してくださると助かります。
【ユニット検索】
新着ユニット一覧
リセマラおすすめユニット一覧
【レアリティ別】
★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
【属性別】
炎 / 水 / 風 / 光 / 闇
【武器種別】
斬撃 / 突撃 / 打撃 / 弓矢 / 魔法 / 銃弾 / 回復
【出身別】
王国 / 妖精の国 / 機械の国 / 和の国 / 空の国 / 西部の国 / エレキの国 / 魔法の国 / 恐竜の国 / 砂漠の国 / 死者の国 / 少数民族の国 / 動物の国 / 常夏の国 / 植物の国 / 科学の国 / お菓子の国 / 雪の国 / コラボユニット
※ ステータスの項目名でよくわからない場合は「ユニットページについて」を参照してください。
※ 画像やステータスなど掲載の無い場合は情報提供してくださると助かります。ストーリーはネタバレ配慮のため、コメント欄へ直接書き込まず返信から投稿してください。
コメント(15)
-
メルストのすごいところは死別・別離ネタでなくても泣かせられるところなんだよね...
途中熱いところもいくつかあったけど、最後の最後にもうわってきた7 -
レアメ来ましたが、ワンクッション置きたい人向けネタバレ感想用ツリー。返信数 (10)0
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102442943
通報
ちいまるの必殺技「エンマとゼツハネル」で大笑いした。エマとゼハネル!
エマちゃんも、ファン?目標?とされる程の調石師になれてるようで、なんだか嬉しかったな。
三周目は異国との交流が描かれるみたいで、世界が広がっていく感じが楽しい。
それから個人的に驚いたのが、まつかぜが襲名だったこと。いやーなるほど。
こひばりとひめちよはひたすら可愛かった。しかし将来的なことを考えると辛い。
ちいまるとシュトルツは、最初はシュトルツにハラハラしっぱなしだったけど、いいコンビになって良かった。掛け合いが笑った笑った。
……と思いきや、シュトルツのプロフィールにエレキの闇が……。ちいまる頼むぞ。8-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102442968
通報
闇のないエレキの住人なんかいない(偏見)
こひばりとひめちよ両方いる身としてはこの2人が描かれてて嬉しかった。兄に睨まれたこひばりの未来はどうなるのか。6
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102442968
通報
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102442943
通報
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102445227
通報
ちいまる名乗り上げシーンでの「払暁蜘蛛」
「払」が「松」に見えるし、「暁」「蜘」は反転しているのですが、これはそういう演出じゃなくミスですよね・・・?2-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102445466
通報
私は演出だと思う9
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102445466
通報
まつかぜ(たかだて)さんvsちいまるさんの決闘シーン、かっこよかったです…!
4
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102447453
通報
あのあたりからずっとクライマックスで一切ダレずに盛り上がりっぱなしなの凄い
まつかぜvsトウウンでの冗談だの使い方もクールすぎた
やっぱりニンジャは格好いい5
その回想中の「俺もなんだよ、シュトルツ。」の時の表情よ。
シュトルツが同類だと気づいたんだろうね。
こういう根っこの部分が似通ってるけど、表面上は反目するキャラ大好き!
シュトルツが同類だと気づいたんだろうね。
こういう根っこの部分が似通ってるけど、表面上は反目するキャラ大好き!
3
今回の和ロックな感じのBGMすごい好き
まさに和の国とエレキの国の合体って感じで
まさに和の国とエレキの国の合体って感じで
15
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102470432
通報
曲名が「ぷらいど・があでぃあん」
シュトルツはドイツ語で「誇り」
「誇り」を守る者8
ちいまるは、性格:たんき の割には
基本いじられ(振り回され)キャラの主人公とメルクに対して
丁寧な接し方をしていて好感が持てた
基本いじられ(振り回され)キャラの主人公とメルクに対して
丁寧な接し方をしていて好感が持てた
4
よかった!本当にいいストーリーだった!
今年のイベントでは一番いい!2月のイベントの良さを継承できていてよかった!そういうのを求めてた!あれもアジア民族系で既視感があったけど。
向こうはシリアスで実生活に密接した脅威があったけど、こっちはそれが浅くて精神的に楽だった。ゆえに駄作が生まれやすくて心配した。比較的最近のアレのことだ。
けど、見事にヒューマンストーリーとしてハマってた!トウウンもいたし火事もあったけど、描写としては丁度よく流してた。
まつかぜもいいキャラに仕上がったし、全体的に可愛かった。今後の傾向になるのかな?
やっぱストーリーは後日談が欲しいくらい作り込まないと!あっぱれ!
今年のイベントでは一番いい!2月のイベントの良さを継承できていてよかった!そういうのを求めてた!あれもアジア民族系で既視感があったけど。
向こうはシリアスで実生活に密接した脅威があったけど、こっちはそれが浅くて精神的に楽だった。ゆえに駄作が生まれやすくて心配した。比較的最近のアレのことだ。
けど、見事にヒューマンストーリーとしてハマってた!トウウンもいたし火事もあったけど、描写としては丁度よく流してた。
まつかぜもいいキャラに仕上がったし、全体的に可愛かった。今後の傾向になるのかな?
やっぱストーリーは後日談が欲しいくらい作り込まないと!あっぱれ!
返信数 (2)
12
-
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102438293
通報
ところで、ニライカナイの常夏の国の話とか、年末辺りの妖精の話みたいな、超ガッツリ作り込んだフランス映画みたいなストーリー、今年はそろそろじゃない?
需要層とは違うと思うけど、あれくらいの意欲作を年に1-2は見せてくれないと駄目だよ。
メルストが安いソシャゲとは一線を画している重要な要素の一つなんだから。そろそろドップリ浸からせてくれ。あと主人公ももうちょっと絡めて!6 -
×
└
さすらいの癒術師さん
No.102445337
通報
確かにその二つはフランス映画感有りますねww
そういうので言えば自分は動物2みたいな叙述トリックを期待したいかな〜
4
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない